辛い状況の中にいる時に
新学期を迎え、受験生の自覚が出た娘はこのところ急激に勉強に精を出しています。 今まで全くだったのに、急にそんなに勉強して大丈夫??(頭破裂しちゃうんじゃ。。。) というくらい熱心に取り組んでいます。 おかげさまで私も感化され、いろいろとがんばれています。 今我が家は、それぞれがそれぞれに大きな課題に取組中。 人生の転機となるような課題がいっぺんに押し寄せているところ。 以前の私なら、失敗した時のことをいろいろと考えては、不安を抱えて右往左往していたところです。 今は違いますよ。 心配する暇があったら自分にできることをしよう! というのが基本姿勢。 もちろん、小心者なところは今でもおおいにあるので、怖くなる時たくさんあります。 でも今はそんな時に対応するすべをいろいろと身に着けました。 その中でも一番大きいのは、レイキを学んだことなんですよね。 単純に、遠隔ヒーリングで家族や自分にレイキを送ったりすることで安心もできたり。 (レイキの奇跡的な効果をたくさん見ているので) 自分でハートヒーリングすることで、癒されたり。。。 レイキに出会ったことで人生
今週土曜日です『レイキ練習会&体験会』
今回のレイキ練習会&体験会も素敵な方々の集まる会となりそうです♪ だいたい毎回それぞれ初めての方同志ですが、和気あいあいと、また、最後にはお別れするのがちょっと寂しくなるような場となるんですよね。 ですので、その後も参加される方もいらっしゃいます。 ありがたいことだなぁと感謝しきり。 参加して良かった!と思っていただけるよう、今回も丁寧に私も練習など重ねておりますよ。 一夜漬けではできないタイプなので(^^; おかげさまで、一人芝居は相当上達してまいりました(^^)v 今後は、この会以外にもレイキ抜きでも気軽に参加できる集まりも企画していこうかと密かに考えております。 そうは言っても、『感じるレイキ練習会&体験会』は特別! 癒されて楽しくて、ちょっと不思議な体験のできるお得な会ですからね。 そんなわけで、ご参加の皆様、初めての方同志でも心配はいりませぬ。 リラックスしてお越しくださいね。 今週土曜日、お会いできますこと、楽しみにしております(^^) 当日朝までお申込み受付中☆ 詳細はこちら↓ 日時 4/18(土) 13:00~16:00 場所
お掃除のススメ
家の掃除片づけなど、長らく苦手でありました。 苦手というか、できればやりたくない。 やる人がいないから、仕方ないからやる、というスタンスだったんですよね。ずっと。 以前、テレビでご住職の『枡野敏明』さんのお話を聞いて、掃除や片づけへの気持ちが変わりました。 お坊さんてよく掃除してますよね。 あれってお寺を綺麗にしているだけでなく、ご自分の心も磨いているんですって。 片づけすることで心の中を整理して、お掃除することで心の中を磨いているのだそうです。 確かに、家の中が片付いていると、心もスッキリするような気がします。 それと、もくもくと(あ、さだまさし様を歌ったりしてますが)掃除していると、けっこうナイスアイディアが浮かんで来たりするんです。 私だけかな? お、これは使えるなと思うネタだったり、お、これはなかなかじゃないの?と思うギャグだったり、けっこう出てくるんですよね。 いつか悟りを開くとしたら、私の場合掃除機をかけてるときかもしれないなぁ。。。 そんなことを思っていたら、先日お友達のKちゃんが「そうそう、掃除したり炊事している時って、瞑想状態な
レイキの基本、お手当
少し前の話ですが、NHKの朝の連続ドラマのマッサンで、エリーちゃんがスペイン風邪にかかったらしい子供の胸に、自分の手をすり合わせて当てていました。 子供の痛いところや苦しいところに、お母さんが手を当てるのはとても自然なことですよね。 手には、もともと癒しの力があるということを、人は自然に感じているのですね(^^) そんな感じで朝からレイキヒーラーとして嬉しい場面に遭遇していたところ、さらに素敵なご報告が届きました♪ 先日伝授を受けてヒーラーさんになった方からなのですが、 『家のリビングに毎日レイキをかけていたら、最近イライラだった父が不思議とにこやかで、気持ち悪いくらに家族みんな穏やかで円満です。』 とのこと。 さらに、 『母の肩こりも、揉まなくても手かざしだけで熱くなって、「ピリピリしてスッキリ抜ける感じがした~。軽くなった」と言ってもらえました~。練習させてもらってます』 レイキは心身の癒しはもちろん、場所にも物にも流せるのです。 見えないけれど、結果を見てレイキが流れているのが確信できるので、まずは楽しんで使ってみるのが一番自信になるんです


出張鑑定無事終了
無事に出張鑑定終了♪ 嬉しいお土産いただきました(^^) 大阪で有名なポン菓子だそうです。 今日の企業様へは二度目の出張鑑定。 皆様、いつもとても感じ良くしてくださいます。 いろいろとお気遣いありがとうございました。 またお会いできますこと楽しみにしております(^^)
明日はイベント出張鑑定です
雨ですね。 そして寒い! 桜もだいぶ散ったというのに、まだ花冷えでしょうか。 明日から少し暖かくなるようですね。 今日買い物に行ったらお鍋が恋しくて、それように野菜を調達してきました。 暖かくとも明日はお鍋にするぞ! さて、明日はわが故郷のお隣の千葉県東金市で、某企業様のイベントで『手相・タロット』出張鑑定に行ってきます。 ご予約いただいた皆様、明日お会いできること楽しみにしております。 よろしくお願いいたします(^^) #サロンのこと
いろんな形でメッセージは受け取れます
先日、サロンの一年間の感謝とこれからの決意表明のために、自宅とサロンの氏神様にお参りしました。 そぼふる雨の中でしたが、神社の境内の木々が傘代わりになってくれてほとんどぬれずにすみました。 今回も神様のメッセージを受け取らせていただきましたが、しばらく境内をふらついていると、木々からもいろいろと感じるところがありますね。 木のたたずまいをを見ても、あぁ、そうだよねと思うところがありましたよ。 サロンの氏神様ではお水をいただき、舞い落ちる桜の花びらゲットに一人しばし真剣になり・・・ (雨なので人がいなくてよかった(笑)) 子供たちが小さい頃、これをよくやっていたんですよね。 「これキャッチできると願いが叶うんだって」 と、子供たちがどこからか仕入れた情報により、毎回親子で必死にやったもんです。 今回は三枚ほどゲットしたところで満足して帰りました。 そして、帰り道にふとスマホの画面を見ると・・・ 1111のぞろ目だったんです。 4/5という日付入りだったので、思わず写真に残しましたよ。 111はエンジェルナンバーでも数魂でも『思考が現実化する』という


レイキでお花も元気です
このお花は4/4のサロンイベントの際、クリスタルボール演奏家の『風民の里 』のふみちゃんからお祝いにいただいたものです。 本日撮影。 10日ほど経ちますが元気です。 「レイキしておいたから持つと思うよ~!」 とおっしゃってましたが、予想以上にピンピンしてます(笑) イベント当日の朝、ふみちゃんを駅に迎えに行った際、いつもサロンに行くときに止めるパーキング(数カ所あります)がどこもいっぱいでした。 ふみちゃんと荷物を下ろし、車をパーキングに止めに行く際 「パーキング空いてなかったんでちょっとさまよってきます!」 と告げると 「ねぎちゃん(←ふみちゃんにはいつもこう呼ばれてます) スムーズに止められるようレイキしておきますよ!」 さまよう間もなく、一番ねらい目なところが空いてました(笑) ふみちゃんはレイキティーチャーの先輩で、かなりのレイキ愛好家。 お天気もかなり自在に操ります(笑) レイキヒーラーになってレイキを流せば流すほど、流すパイプとしてクリアになるのでミラクルもパワーアップしますよ。 私もふみちゃんを見て、もっとレイキをジャンバリ(ジャン
ありのままで~手相的観点から~
手相を見ていると、人間てほんとにみんな違うんだなぁって思います。 まぁ、顔見たってみんなそれぞれ違うってわかりますけどね。そうゆうことじゃなくって(^^; 好きなこと、夢中になれること、得意なこと、苦手なことがそれぞれ違うということがわかります。 みんな、それぞれ素敵な個性なのですが、その個性を美点と考えている方が少ないなとも思うのです。 繊細で感性の鋭い方が、もっと強くならなければいけないとか、仕事バリバリする才能のある女性が、家庭を優先していない自分を責めたりとか・・・ 持って生まれた素晴らしい点を、弱点ととらえる方が多いのです。 自分の中にある美点を認めて、自信を持って、さらに美点を伸ばすのは、幸せを感じられる生き方をする近道だと思うのです。 ひとつの方法というのかな。 ありのままで生きることに、自分で気づかぬうちに制約を作ってしまっている方案外多いんですよ。 雪の女王ならずとも。。。 そして、同時に身近な人の手相から得意分野・苦手分野を知るのもその方を深く知ることができて、けっこう付き合い方が楽になったりします。 この人、こう見えてシャイ
タロット活用法②
前回の記事『タロット活用法➀』 に続き、こんな時にも使えます♪をご紹介しますよ(^^) 占った日から一年を、月ごとに観ていったり、今後数年間の全体運を観たりすることもできます。 年初めにどんな年になるのかなぁと観てみたり、出逢いがあるとしたらいつ頃が可能性高いのかな?ということを観たり。 これは占いの醍醐味ですね(^^) タロットの面白いところは、生年月日や生まれた時間がわからなくともできるので、ちょっと気になるあの人のこともその場で占えるというところ。 私などは気になる玉〇木様やさだ様、ついでに家族のことなども夜な夜な占ったりしてますね。 何か目標があって、それを達成するためにはどうしたらいいかを細かく観ていくスプレッド(カードの展開法)もあり、「社長になるには?」「世界平和のために私ができることは?」という、漠然としたことを具体的に占うのも楽しいんですよね。 けっこう、シビアな、現実的な答えが出たりして、これもけっこう人気がありますよ。 今の状態だとこうなりますよ。というものが出るので、ここは改めよう!とご自分で納得される方も多いです。 皆さ