こりゃすごい!校長センセ宇宙人説
今朝何気なくチャンネルをEテレに合わせると『みんなのうた』が流れていました。
ちょうど、一曲目の終わりのタイミングだったのですが(二曲ずつ流れる)
ラストの部分を聞いて「ん??」
急いでネットで検索して、全部の部分を聞きました。
やっば!
何この曲!
子供向け??
だとしたらなんて素晴らしい✨
朝から感動しましたよね🥹
こうゆうのを、テレビでやるようになったのだなぁ。。(じぃーん・・・)

この曲を歌っているコーラスグループDUCさんも素敵で。
『社員、社長、大学生、など20~44歳の男女11人の歌手と、作編曲と伴奏を担当する木島で構成されるパワーコーラスグループ。
「合唱は芸術音楽である前に生活音楽」の理念のもと、誰もが参加でき、ポピュラー音楽としての高みもある非宗教コンセプトの地声合唱「パワーコーラス」の普及をライフワークとしている』
ですって。
いや ほんと、私はこの曲、ドストレートに響きました✨✨
魂に響いた💖
Eテレさん ありがとう😃
いやしかし、さすが『白い風』の音13の日(最終日)
白い風って、『音楽』や『メッセンジャー』『感性』の意味があるのでね。
とびきり響くものに、出会いましたよね☺️
ちなみに今日は、KIN234『白い魔法使い・白い風』の日。
260日に一度回ってきますが、私がレイキティーチャーになった日であります。
(一般的なカレンダーだと2014年6月21日夏至)
『白い魔法使い・白い風』って、レイキティーチャーにピッタリじゃありません?
(誰かに聞いてほしかった笑)
そんなKIN234の日に、この曲に出会えたこと、宇宙からのメッセージのようで。
歌詞で伝えてくれていること、肝に銘じましたよ。
ラストの部分だけ、メモがわりに書いておきます。
人を愛する人になりなさい
人を許せる人になりなさい
ばかげた夢こそ 見つづけなさい
変わらない世界を変えなさい
(これ、子供だけでなく、私たちみんなに言ってるよなぁ)
『校長センセ宇宙人説』ネットで検索すると出てくるで ぜひ!!
聴いて(見て)くださいねー😃
Comments