top of page

お疲れMAXの際にもオススメです。SPバランス調整法


最近、お疲れモードの娘。

大学への道のりは、自宅からだと二時間ほど。

授業は日曜を除き全日あり。

日曜はバイト、授業が早く終わる日はサークルなど。。。

ほぼ全日稼働のハードスケジュールをこなしております。

息子いわく、

「社会人は土日お休みだからいいよね。大学生は休みの日はバイトとかサークrだから休みなしだよ?」

確かに、思っていたよりものんびりモードでもないんですね(^^;)

疲れピークの娘。

日曜日バイトから帰ると

「SPやって~」

とSOS。

私も満月の影響か体がだる重く眠くてたまりませんでしたが、お風呂入ったあとにやりましたよ。

娘孝行(^^;)

はじめるとすぐに

「あ~ 気持ちいい~!」

を連呼。

足→背面(背中・腰・肩)→前面 とどこも「気持ちいい~!」だそうです。

最後の金魚運動の後は、もうそのまま昇天の模様。

(あ!昨日笑点見ました? 歴史的瞬間でしたね!)

よく眠って、だいぶ楽になったようです。

だいぶ楽になって、今日は一人で「ローストビーフ丼を喰らう」とLINEが来ました。


SPは、家族からのリクエストが多いんですよね~。

疲れている時に最高なのでね。

レイキヒーリングも使いながらなので、マッサージだけでは感じられない気持ちよさも味わえます(^-^)

私もできれば、毎日やってもらいたい(^^;)

いや、せめて週一。。。

自律神経のバランスを整えるので、体だけでなく、気持ちも整えるのでね~。

そんなわけで、お疲れモードで体が辛い。。。

という方にも、SPバランス調整法、とってもオススメであります(^-^)

ピックアップ記事
ブログ記事
過去記事
!
テーマ別
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page