オススメ石屋さん 江戸川橋『Mabolocci』
12/1に、以前からずっと気になっていた江戸川橋の『mabolocci 』さんに行ってきました。
これもまた前日に突如決まったお話でして。
「明日なら私空いてますよ。ご一緒できますよ。」
という、尊敬する先生の鶴の一声で憧れの地への初上陸となったわけであります。
次の日からしばらくはイベント出店のためお店が閉まっているということで、まさに
「今でしょ!」
的な一日でありました。
いや、『mabolocci 』さんはすごかったですよ。
入ったとたん、浄化のお香の香りに包まれて、空間が輝いて見えたんですよね。
置いてある石たちのパワーかな?
圧倒されるものがありました。
それからオーナーさんが入れてくださって、昨日入荷したばかりという「東方美人(オリエンタルビューティー)」や、あとなんて言ったかな?(^^;)
まぁ漢方薬としても使われているという体に良くて美味しいお茶をいただきながら、ぐるぐると店内を周り、気づけば三時間ほどぐるぐるしてました。
驚いた(^^;)
ネパールからいらしていた、本場の方がいらして、その方のご先祖様に関する興味深いお話も伺ったりしてレア体験できました。
しかし、なんといっても、オーナーさんのお話が面白かった!
クリスタルと人間の周波数は近いんじゃないかと、
石たちの故郷の話とか、
ネパールの山でお金を持たずに数ヶ月暮らしてた話とか、
中国茶の話とか、
共通の知り合いのお話とか、
その他、ここでもとても書けないような話とか・・・(たんに忘れただけ疑惑)
中でもとても印象的だったのが・・・
私「石とお話とかされるんですか?」
オーナーさん「話?ですか?? 話すというより、石に使われてる気がします」
私「?」
オ「不思議に思うんですけど、今までたくさんの石を仕入れてきましたが、全部行き先が決まってるんですよ。 行くべき人のところに石が行くために、僕が使われているような気がします」
私「!!!」
いや~ すごく共感しました。
私もレイキティーチャーになってはじめてセミナーをするという時、
『あぁ、Tちゃんがレイキヒーラーになるために、私はレイキティーチャーにならされたんだな』
と、とても思ったんですよね。
その後も、このことをレイキセミナーの度に思うんですよね。
『私はこの方がレイキヒーラーになるために、レイキティーチャーにならされたんだな』
と。
オーナーさんのお話を聞いて、私もレイキに使われている、という感じなのかもしれないなぁと、思ったわけなんですよ。
そんなオーナーさんたちに大切にケアされている石たちは、どれも素敵でした。
だからぐるぐるしていたわけですが。
Mabolocciさんの石たちはどれも素敵ですが、特に異彩を放つのがガネーシュヒマールさん御一行様。
『ヒンドゥー教の神ガネーシャが住む山』 『宇宙に一番近い山』と言われ遠い昔から崇められてきた聖地からやってきたガネーシュヒマール御一行様は、本当にパワフルでした。
これは私の感覚ですが、とても男性的なパワーだなと感じました。
守ってくれそうだし、自分の中にもそうゆうパワーを与えてくれそうです。
強さとか。
(ヒゲが生えてきたらどうしよ。。。)
そんな感じで、選んだ石さんたちをご紹介♪
