探し物にレイキ
最近、かくれんぼの時になんというか、どうしても思い出せなかったパーコスのおーわくです。 私「さっき、近所の小さい子たちがかくれんぼしてたよ♪ 声がしてて・・・えっと・・・・なんていうんだっけ?? かくれんぼの時によくいうやつ。」 娘「?」 私「(まったく思い出さず 少々パニック)アレだよ、アレ!かくれんぼのはじめ辺りにいうやつ!」 娘「もういいかい?」 私「それだ!」 きっと、記憶量が増えて引き出しがうまい具合に見つからないんでしょうね。 最近、単語が思い出せないことがよくあります。 さて、本題。 先日、久しぶりに家族で集まった際家にいた元夫が、持って来ていたピルケースが見当たらないと探し始めました。 私「この部屋以外に持っていってないよね?」 元夫「そのはずなんだけど・・・あれがないと困るな。」 その場にいた全員で探し回ること数分。 私「 こんな時はレイキがいいんだよね。とりあえずやってみるか。(レイキをイメージでピルケースにかけながら)パパのピルケースが見つかりました!ありがとうございます。」 娘「あった!(指さしながら)」 私「嘘やん!」


6/30は今年前半の感謝大決算
今日は空気が乾いて、梅雨とは思えない涼しい風が吹いていた千葉地方です。 明日は夏の大祓(おおはらい おおはらえ) 大晦日は年越しの大祓。 夏の大祓は、半年分のみそぎをする機会ですね。 明日一日は2015年前半を振り返って、自分の中の『2015年大感謝決算セール』などをしてみると、気持ちよい後半戦スタートが切れそうです(^^) 私も明日は、激動の今年前半を振り返ってみようかな。 なんにしろ、ここまで無事にこれてラッキー♪ このブログを書いたりできることがハッピーです(^^) 空が青いのは、地球から見るから。 青い空を見ることができて幸せです。 地球人バンザイ! 明日からしばらくは雲で覆われそうな青い空に。 再会を楽しみにしております! 元気でね!(元気だろうけど) 皆様も、すてきな2015年後半を(^^) #運気UP #日常
タロットはお仕事のお悩みにも
先日、男性の経営者の方がタロット鑑定にお見えになりました。 女性に人気のタロットですが、ビジネスにも使えます。 経営者の方や個人事業主の方は、ご自分で決断を下さなければならない立場の方ですので、迷った時のツールとして、占いを利用される方は多いです。 鑑定にお見えになった方も、ご自分の考えと一致するとおっしゃっていくつかの質問をされていました。 納得のご決断ができたようでないよりです。 タロットは、自分の中の答えにたどり着くものですので、様々に使えます。 なにか気にかかっていることがあれば、ご利用してみてくださいね。 #タロット
自然とレイキが流れます
最近、直接でも遠隔でも、ヒーリングをさせていただく機会が多いです。 昨日はお客様お二方とも、レイキヒーリングのみ。 遠隔も、このところ毎日送らせていただいております。 考えてみたら、みんな私の大好きな人ばっかり! そりゃ自然と愛も送りたくなるよな~と思いましたよ。 サロンのお客様も、まったくはじめてお会いする方が多い中、好きなタイプばっかりいらっしゃるんですよ。 単に、気が多いのかもしれません(笑) ですので、ヒーリングさせていただく時にも、自然と「この方の最善が起こりますように」という気持ちになります。 これは、手相やタロットも含めてなんですけどね(^^) 愛を込めてるから、自然とレイキ(愛と感謝のエネルギーなので)が流れます。 そして、最後にお客様の笑顔を見て、また心からその方の幸せを応援したくなるんですよ。 このお仕事できて幸せだな。 このところ、改めてそんな気持ちでおります。 そんなわけで、毎日ハッピーです。 そんなわけで、本日もあなたも私もハッピーに遭遇できますように! 素敵な週末を☆ #サロンのこと


千葉県銚子市「猿田神社」
先日の夏至の日に、千葉県銚子にある『猿田神社』さんに行ってきました。 この『猿田神社』さんはお導きの神と言われています。 レイキチティーチャー仲間に聞いて気になっていたこちらの神社の本宮さん。 想像以上にパワフルでした。 いろいろとミラクル発生しましたので、詳しくは「アメブロ」に書きましたので、ご興味ある方はご覧になってくださいね(^^) http://ameblo.jp/madammaa/entry-12041932172.html 写真だけ載せておきます。 #日常
7/24(土)「練習会&体験会」
本日は埼玉と千葉県内の少し離れたところからのお客様がいらっしゃいました。 今日いらしてくださったお客様はお二方ともリピートの方。 サロンで再会できることはまた格別の喜びです。 このところ、練習会なども含め、二度・三度・四度といらしてくださる方も増えました。 そろそろ、スタンプカードとか考えようかな(^^; 10回会ったら交際申し込んじゃうかも(笑) いや皆さん、お会いするたびにキレイになってらっしゃるんですよ、本当に。 どの方もそうなんで、毎回驚きます。 それと、レイキヒーラーさん向けのレイキを深める連続講座などもやりたいなと思っております。 レイキ仲間っていいですもん♪ 少し検討中であります(^^) さて!来月の『感じるレイキ練習会&体験会』日程が決まりました! 詳細は後ほどUPいたします。 お久しぶりの方もはじめての方も、お気軽にどうぞ(^^) 日時 7/24(金) 13:00~16:00 参加費 3,000円 持ち物 特にありません(飲料水はご用意いたします) 終了後、お時間のある方はお菓子食べながらのおしゃべりタイムもぜひどうぞ♪ #レイ
感謝を込めて。
昨日、レイキティーチャーになって一年を迎えました。 数か月前から、向かうべき道に向かうざるをえない状況が立て続けに起こりました。 小心者の私なので、一々逃げ道探してうろうろしましたが、無駄な抵抗(笑) というか、やりたいことを自分の中で確認していく作業だったように思います。 まだまだ道の途中ですが、 いや、きっと、最後までそうなんだろうな。 終わりの時が来たら、あ そうゆうこと!すっかりわかるんじゃないかと思ってます。 この世界に生まれた意味。 この私に生まれた意味。 繋がっている人たちの意味。 意味のないことなんて、なんにもないのでしょうけれど。 だれもみんな同じに尊い光の存在なんだなぁと、本質は。 今日とても思いました。 うまくまとまりませんが・・・ 夏至であり、大安、一粒万倍日である今日、導かれるようにしてとある場所でとある人に出会い、不思議で素敵な体験をさせていただきました。 そのとき、思い立ち、その場所で天にレイキを預けて流しました。 その間、すべてのことに感謝があふれてとまりませんでした。 そんなわけで、よろしければ受け取ってください
レイキ練習会&体験会、終了しました
今日は久しぶりに寝坊をして穏やかな朝を迎えました。 (ぼーっとしているともいう) 昨日の夜は立て続けに嬉しいメールや知らせが入り、ハッピーな一日の終わりになりましたよ(^^) 練習会はマンツーマンの一本勝負でした(笑) 一対一の時には、私にとってもプライベートで貴重な情報や気づきをいただけるようです。 そして、ご参加の方とも深いご縁を感じます。 楽しかった♪ ご参加のK様 会の終了後まで楽しくて深い時間をありがとうございました。 レイキを気軽に、いろんな場面で使ってみてくださいね。 またお会いできる日を楽しみにしております(^^) 次回は平日開催予定。 日程リクエストありましたらお知らせくださいませ(^^)
レイキ練習会&体験会、レイキセミナーお申し込みは明日の午前中まで
今日からしばらく、寒い日が続きそうな千葉地方です。 夏至に向かっていろいろな感情が出てきたり、なにかちょっとした問題を抱えたりと、いわゆる浄化の時期を迎えている方も多いようです。 雨と一緒に、不要なものを流すイメージをしながらハートに手を当てて、深呼吸をしてみてくださいね。 手には、もともと癒す力がありますよ。 もう少しじっくりと癒されたい、癒したい!という方は、レイキセミナーを受けてヒーラーを目指したり、 レイキの練習会&体験会にいらしてみてくださいね。 エネルギーの転換の時期に、自分をクリアにしておくことはとてもオススメです。 明日の「感じるレイキ練習会&体験会」と月曜日の「レイキセミナー」は、明日午前中まで受付しております。 ピンと来たかた、お待ちしております。 (お申し込みはHPのお問い合わせページからお願いいたします。) #レイキ練習会体験会
手相には人生が刻まれます
今日は一日、とある企業様の手相鑑定イベントでした。 イベントでは幅広い世代の方の手相を観ることができるので、とても勉強になります。 年を重ねられた方の手相は、重みがあります。 掌を一目見ただけで、いろいろとあったんだなぁ お疲れ様でした と言いたくなる方も多くいらっしゃいます。 そんな方に限って、これから先の線がいい線になっているんですよね。 幸せを現す線が、深くしっかりと刻まれていたりするんですよ。 神様、見ているんだ。と思ったりもします。 がんばって乗り越えている最中の方にも、ご褒美のような線が出ていますよ。 若い方は、自分の持っている才能に気づいていなかったり、まだ発揮されていない方も多いですね。 持っている才能に気づくと、どんどんその面が発揮されて、手相自体もよりよいものに変わっていくんですよね。 自分の手相を数年ごとにコピーしてとっておくと、後で振り返ると違っていることがよくわかります。 手相も成長するんですよ。 生き方が、手相を変えていきます。 自分が自分の未来を創っているんですね。 頑張っている人には幸せが待ってますよ。 今日いらし