テレビっ子です😆
- palmcosmos0089
- 9月28日
- 読了時間: 2分
昨日は久々に、なーんも予定のない1日。
前日に実家方面のケーキ屋さんで、ゲットしたケーキを食べつつ、

午後はテレビや録画した番組など観て、まったり過ごしました。
テレビって、面白いですね(真顔)
たまたまテレビをつけてみると、テレビ東京のかたせ梨乃さんといとうあさこさんの旅番組。
舞台は『函館』😳
今月初めに行ったばかり!
大興奮しながら見入りましたよね💕
前回岩手行った時も、直後のこの番組で同じとこ行っていたっけ・・
気が合うな🤣
そのあと録画したNHK千恵泉(ちえいず)の『村上海賊』のお話。
最近とても気になっていた、しまなみ街道にある「大山祇神社さん」が出てきてびっくり!
先週Y様やYちゃんと話していたところだったんだよなぁ・・😳
来年、行きたいな。。
(私は西が吉方位だし)
さらに、録画の続き、「クラシックTV」ではストラヴィバリウス(バイオリンの超名器)のお話。
何度かリアルのコンサートでその音色を聴いたことありますが・・
テレビでも「すごいな・・」を感じることができました✨✨
そのあとアニメの「アン・シャリー」最終回で感動し💖
カナダ行きたくなって。
そしてついに!
今期の連ドラで1番の楽しみであった「僕らはまだその星の校則を知らない」の最終回録画視聴。
最後まで、星や宮沢賢治さんの世界にどっぷり浸ることができて、私にとって本当に素晴らしきドラマでありました☺️
磯村悠斗くんて、お芝居うまいですね。
「不適切にもほどがある」のマッチ役も、上手だったもんなぁ👍
いいもの魅せていただきました☺️
いや〜
テレビって本当にいいものですね(水野晴郎さん風に)
それではみなさん さよなら さよなら さよなら(淀川長治さん)
(この頃のテレビもよかったなー)
























コメント