『小さな幸せ』『日常の奇跡』
- palmcosmos0089
- 11月8日
- 読了時間: 1分
問題です!
チェリーセージの葉っぱの中にちょうちょがいます。
どこにいるでしょうか?

わかりやすかったかな😉

グーグルカメラによると「ツバメシジミチョウ」ですって。
この子しばらく前から住み着いているようで、玄関を出る時に飛んでくることが多いのですよ。
調べたら、シジミチョウは「小さな幸せ」とか「日常の中の奇跡」を表すとか。
そういえば今朝この写真撮った時、「幸せ」について考えていたっけ。
結局「幸せ」って、「今ある・持っている」ものに目を向けて、それって当たり前じゃないよねって、
「気づく」ことだよなぁと。
「今体が動くこと」「今朝目を覚ませたこと」「食べられること」「今日食べられるものがあること」
「安心して眠りにつける場所があること」
とかね。
実はけっこう、今って幸せなんだよなぁと、思えると気持ちが軽くなったりもして。
忘れがちですけどね。
日常で精一杯で。
あー。。
今日はお日様出ていて、暑くも寒くもなくて。
朝から「シジミチョウ」に出会えて。
幸せ🍀
あとで秋のバラを愛でに出かけようかな♪
皆様も、「幸せ」たくさんゲットしちゃってちょうだいませませ〜💚




























コメント