top of page

めっちゃ簡単梅仕事🎵

  • palmcosmos0089
  • 7月3日
  • 読了時間: 2分

脳みそ溶けそうな暑さですが・・☀️

皆様ご無事ですか〜??

近所に、立派な梅が実る木がありまして。

(よそのおうちのお庭)

ゴミ出しに行く時、いつも遭遇します。

梅の実はそのまま放置されていて、道路にいっぱい落ちていて。

毎回見るたび、拾って食べたくなる衝動におそわれます😆

原始人だったら絶対食べてたな!


(梅の実は生食ダメらしい)

梅仕事をする気力はなく、梅を買うのもなーと、思っていたところ!

近所の産直で、完熟梅1キロ半額で売っており、しかもラスト一袋😳

迷いましたが、梅食べたさに勝てずゲットしてみました。

やっぱり梅仕事する気になれず(梅干し・梅酒など)

しかしすぐに食べたい!!

どうしても!!!

ネットで検索すると、私の大得意の『コンポート』のレシピが✨

梅でも作れるんですね😳

しかも簡単👏

さっそくヘタを取って鍋に投入♪

・一回煮てあく抜きして、

・そのあとザルに上げて、

・煮崩れしない程度にまた煮て、砂糖投入(お好みの甘さで)

・20分ほど煮て完成!

赤ワインバージョンと、砂糖バージョンの二種類作りました。

(煮崩れしましたー!)


ree

ree

いやー!

思ったよりすっぱい😆

でもきっと、このすっぱさを、体が求めていたのだろうなぁ。

そして、やっぱりとっても美味しくて。

もちろん「うめ〜!」とつぶやきましたよね👍

旬のものって、その時に必要な栄養分が摂れるのですって。

毎日、「すっぱー!」と言いながら、ちょっとずつ食べてます☺️

シロップもとても美味しいので、炭酸で割って飲んだりして。

なるべく美味しく、この時期乗り切りたいと思います♪

 
 
 

コメント


ピックアップ記事
ブログ記事
過去記事
テーマ別
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Classic
  • Instagram
bottom of page