top of page

バナナの香りの木 千葉市緑化植物園

  • palmcosmos0089
  • 5月3日
  • 読了時間: 2分

久々の大雨の後、スッキリ快晴の千葉地方です。

大浄化の雨だったなぁ。。

おかげさまで、最高に気持ちのよい、「黄色い太陽・黄色い太陽」の日を迎えることができました✨☀️✨

音1の日なのでね、叶いたいことややりたいこと、刻印してみてくださいな。

私もしっかり書くぞ〜!

天気予報によると、5日までは太陽拝めそう。

GWはおんもへレッツラゴ♪ですね😃

っちゅうことで、つい先日行った千葉市緑化植物園で出会った素敵な子を紹介したいと思います😃


4月の緑の教室課外授業にて、教わったばかりの花に出逢いましてね。


先生曰く、「いい香りがします」「フルーツのような香り」とのことで、気になっていたんですよ。


バッチグーなタイミングで、今回遭遇✨


けっこう大きな木で、その辺り一帯が甘い、いい香り。


なんの花の香りだろう?と、クンクンしながら探して、たどり着いたのが、


『カラタネオガタマ』


ree

君だったかー!


この前教わったばっかなので、感激しましたよねー💕


それにしても、本当にバナナよりの南国フルーツの香りで。


とってもとっても、癒されました💚


スーハースーハーしながら、このまま閉園までスーハーしていたい・・


と、本気で思いましたよね😍


これ、皆さんにもぜひ!体験していただきたい!!


入場料・駐車場無料!


千葉市民でなくとも入れます。


バラにはちょっと早いかもですが・・


GWのおでかけに、とってもオススメの場所であります😃

 
 
 

コメント


ピックアップ記事
ブログ記事
過去記事
テーマ別
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Classic
  • Instagram
bottom of page