top of page

旅はほんと、アレですね

  • palmcosmos0089
  • 7月4日
  • 読了時間: 2分

先日、長野の神社さんに行った際、境内で出会ったハグロトンボ。


ree

たまーに見かけますが、神社の境内で見たのは初めて。

極楽トンボ・神様トンボとも呼ばれるのでね。

神様のお遣いかなと、嬉しくなりましたよ☺️

初めての岩手旅初日で、宮沢賢治さん関連の場所を巡っていた時、

イギリス海岸沿いにあった林で、ハグロトンボの大群に遭遇しました。

なんだか、異世界のようでしたよ。


『憧れのイーハトーヴ『岩手・花巻』2〜羅須地人協会・イギリス海岸・白鳥の停車場編〜』

あれもまた、忘れられないおもひで。

今回、長野・岩手・秋田の、行ったことのない場所を体験しましたが。

行ってみないとわからないこと、たくさんあるなぁと思いましたよね。

大変な小心者で怖がりなので、本当に行けるかなぁとか、怖いことになったらどうしよう・・と、

楽しみより不安がいっぱいで当日を迎えるわけですが。


(我ながら ドMと思ふ😆)

忘れ物チェック表やら、行程表作って、

神頼みに仏頼み、レイキもめいっぱい使って、旅に乗り出すわけです。

とにかく、やれることは全部やる!

そして、想像以上の「どうしよう😨」に遭遇することが起こっても、なんとか無事に終えて帰宅し。

旅を振り返ると、行ってよかったなぁと。

「いい思い出」にしか、ならないんですよ。

多分、おそらく。

人生もそんなもんじゃないかなと。

人生終えた後、魂オンリーに戻る時。

「よくやった!」「よく楽しんだ!」と。

「がんばったねー」と。

自分を褒め称えながら👏

「楽しかったなぁ」と。

しみじみ振り返るんだと思う。

そんな気が、激しくしますよね☺️

この人生は大変だけれども。

みんな、それぞれ、自分にしかできない体験をして。

自分にしか味わえない痛みや苦しみや、喜びや感動を得て。

宝物を魂に刻んで、かえるのだろうなぁ。

そんな気がしますよ☺️


そんなわけで。

この暑さも貴重な体験のひとつ(かも!)

負けずに乗り超えて、楽しい体験もまた、たくさんしましょうね〜😉

 
 
 

コメント


ピックアップ記事
ブログ記事
過去記事
テーマ別
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Classic
  • Instagram
bottom of page