top of page

青い猿の13日間

  • palmcosmos0089
  • 8月2日
  • 読了時間: 2分

昨日は台風の影響で久々の雨✨


恵の雨ってやつですねー☔️

雨戸開けて雨が降っているのを見て、めっちゃ嬉しい気持ちになるのは、レアな体験でした。

涼しくって幸せ感じたな🍀

とってもありがたいことに、ちょうどこの前日(7/31)に、鞍馬山帰りのYちゃんよりお土産が届きまして・・


ree

宇宙とつながる四日間の昨日に、この杉を炊いて、我が家を清めさせていただきました✨

鞍馬山はレイキの聖地であり、杉林の中で臼井先生がレイキを伝授されたということで、

特に、サロン部屋を念入りに。

残りもサロン部屋に置いてありますゆえ、いらした際、探してみてくださいな😃

さて。

今日からマヤ暦では「青い猿」の13日間」スタートです。

まぁ。

「まるっと何事も楽しむ・面白がる♪」

「青い猿」ちゃんもいろんな大切な意味がある中で、ひとまずコレだけは忘れず・意識したいキーワードであります。

ちょうど今朝テレビをつけると、『おかあさんといっしょ』で、

さだまさし様作詞作曲の『魔法のピンク』がちょうどやっていました。


<魔法のピンク 3番>

魔法のじゅもんでしあわせいろに

なんでもピンクにそめちゃおう

ぱぺぴぺぽぺぴぺぱぷぺぽ ピンクのとうさん

ぱぺぴぺぽぺぴぺぱぷぺぽ ピンクのかあさん

つらいこと

かなしいこと

どんなこともうひょひょひょひょ

まほうのピンクにそめちゃおう

ぱぺぴぺぽぺぴぺぱうひょひょ

ぺぷぷぱぱぴうひょひょぱぴぺ

まほうのじゅもんでみんなしあわせ

ーーーーーーーーーーーーー

イメージする色も、大事なんですよ〜。

ピンクの魔法はちゃんとあるんでね。

この13日は、ピンクのサングラスかけて過ごそうかな🩷

(持ってないけど)

ではでは。

楽しき「青い猿」の13日間を✨

 
 
 

コメント


ピックアップ記事
ブログ記事
過去記事
テーマ別
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Classic
  • Instagram
bottom of page