top of page

自然てすごいなぁと思ったこと

  • palmcosmos0089
  • 2月24日
  • 読了時間: 2分

コレなんだかわかります?


ree

先日実家にて目撃した、「白菜」

なんだか歩き出しそう。

近くで見るとなかなかの衝撃でした。

気の小さい子供だったら泣くぞ笑

昨日たまたま見たNHK地球ドラマチック「フラワーパワー・花が世界を征服できたわけ」

面白かった♪

植物は音を聞いているとか、おしべとめしべをつなぐハチやアブの好みの形に変化していくとか。

へー!と、驚きながら、興味深く見ましたよ😃

中でも、砂漠に咲く花「ウェルウィチア」(奇想天外)


ree

(画像はウィキペディアより)

テレビで見たのは、もう一回りほど大きかったかな?

こんもりしていて、ちょっと実家の白菜を思い出しました笑

雰囲気がね😆


しかしなにより驚いたのが、樹齢600年ほどと言うところ😳

えー!

これって木なの??

木にもいろいろあるんだなぁ!

と。

最初の話に戻りますが、植物が音を聞いているというのは、あんまり不思議なことではないですよね。


きっと、周波数(波動)を感じているのだろうなぁ。

でもそれだけではなく、意識もあると思います。

そうゆう体験談を、目にも耳にもしますのでね☺️

人間も植物も動物も、おんなじ地球に生きる仲間。

それぞれ、自然なくては生きられませんね。

そして自然に沿っていると、人間は今以上の能力がもっともっと出せると思うんですよ。

心も体も健やかでいられたりね。

自分のためにも、世界のためにも、いろんな意味で『自然』を大事にしていきたいですねぇ。

私もなかなか、現実的に行動にはできていませんが。

できることを少しずつ、やっていこうと、思っていますよ。


このところよーく、植物のお話に接するので、テレビ見ながらそんなことを考えました😃

 
 
 

コメント


ピックアップ記事
ブログ記事
過去記事
テーマ別
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Classic
  • Instagram
bottom of page